システム統合とは?基本概要とメリットとデメリットを解説!

IT

システム統合はM&Aをするときに実施されますが、
そもそもシステム統合を具体的にイメージできていない人もいるでしょう。

この記事では、システム統合について紹介します。

システム統合を通して得られるメリットや考慮点も、ポイントを押さえて説明するので参考にしてください。

システム統合とは?

システム統合とは、複数のシステムを一つのシステムにまとめることです。

M&Aでは譲受側と譲渡側の異なるITシステムを、一つのシステムにすることを指します。

M&Aの目的には譲渡側の事業を承継することに加え、企業規模を拡大し生産性を向上することもあります。

譲受側と譲渡側の基幹システムやITインフラなどを統合し、生産性の向上を目指します。

また、両社が保有しているデータを、一元管理することでシナジー効果を生み出すことも期待できます。

システム統合の方法は以下の2つに分類することができます。

  • 新規システムの導入
  • 一方のシステムへの移行

譲受側と譲渡側のシステム化の導入状況や業務のやり方などによって、どちらの方法が適しているかは異なります。

PMIを開始する前に、両社の状況を把握し、方針を立てておくことが望ましいといえます。

システム統合のメリット

システム統合のメリットは、両社で行っていた間接業務を統合し一本化することで、間接業務の比率を減らし、生産性を向上することです。

両社が保有している顧客やサプライチェーン、業務委託先などの情報を共有することでシナジーを生む戦略を立てられることもメリットといえます。

また、統合することで、システムの設備や保守のコストを削減できるだけでなく、システムの管理やトラブル対応といったシステムの運用に携わる人件費の削減もできます。

システムを併存させる場合に比べて、セキュリティリスクを低減できるメリットもあります。

システムが併存していれば、それぞれのシステムにセキュリティ対策と管理が必要になりますが、システム統合をすれば、セキュリティ対策と管理を一元化できるので、セキュリティを向上させることにつながります。

DXを意識したシステム統合

システム統合は、自社のDXを加速する機会にもなります。

システム統合により、保有しているデータを統合管理し、利活用を促進することで、既存顧客の満足度向上や新規顧客の開拓につなげる、新たなコミュニケーションツールを導入し、社内の業務連携を強化する、といったことを可能にする基盤をつくりあげ、DXを加速させることも可能です。

システム統合の考慮点

表題には、M&Aでシステム統合をする場合の「デメリット」とありますが、デメリットではなく、考慮点と言ったほうが正しいでしょう。

考慮すべき点をおさえてシステム統合を実施すれば、デメリットを発生させず、メリットを生むことができるからです。

システム統合には一時的に費用・時間の両方のコストがかかります。
ただし、上記で述べた通り、システム統合には、生産性向上やランニングコストの削減といったメリットがありますので、将来的に得られるメリットを考慮して、どれぐらいコストをかけるか、
を判断するのがよいでしょう。

システム統合によって、業務のやり方が大きく変わる場合、従業員にはストレスがかかります。

システム統合の目的やメリットを十分に説明することが大切です。
システム統合を行えば、両社で行っていた間接業務を統合し一本化することで、間接業務の比率を減らすらすことができますので、従業員の業務負担が減ることにつながることを説明するのがよいでしょう。

特に「クイックヒット」と言われる、短期的に効果が出る施策を計画、実行し、システム統合の効果をすぐに従業員に実感してもらうことが大切です。

システム統合時にデータロスを起こすリスクがあります。
データのバックアップを取って、統合作業を行うのがよいでしょう。

システム統合の方法で、新規システム導入を選択した場合、クラウドサービスを利用する場合もあるでしょう。

このような外部サービスを新たに利用する場合、それまでとは違うセキュリティ対策が必要になります。セキュリティに詳しい専門家の意見を取り入れて対策をするのがよいでしょう。

また、クラウドサービスが停止する可能性もゼロではありません。
クラウドサービスが停止した場合の影響をあらかじめ確認しておき、業務のやり方を決めておくのがよいでしょう。

まとめ

システム統合とは、M&Aでは譲受側と譲渡側の異なるITシステムを、一つのシステムにすることです。
M&Aの目的には譲渡側の事業を承継することに加え、企業規模を拡大し生産性を向上することもあります。
生産性を向上するために、システム統合は避けて通れない道です。

システム統合には、様々な顧慮点がありますが、M&Aの効果を最大化するために、システム統合を前向きにとらえ、M&A成立後のPMIにおける重要実施事項として、システム統合に取り組んでください。

この記事を書いた人

合同会社TAMパートナーズ代表社員。中小企業診断士。ITコーディネーター。大手IT企業において、IT導入のPMや事業戦略策定や新規事業開発などを30年に渡って経験。ITの知見と、組織統合におけるマネージメント経験を活かし、中小企業のPMIサポート事業を展開。

\この専門家に相談する/

IT
PMI Bank

コメント